EUワークショップ 6月29日報告のコメント
2016年7月17日中西優美子(Yumiko NAKANISHI)
こんにちは。法学研究科修士課程二年の川上です。 日欧における畜産動物福祉法の比較について、本庄さんからご報告いただきました。 動物福祉(アニマルウェルフェア)は、動物の権利と比較すると動物利用の許容を前提とし、その利用方…MORE
学生コメンテーター
2016年7月17日中西優美子(Yumiko NAKANISHI)
こんにちは。法学研究科修士課程二年の川上です。 日欧における畜産動物福祉法の比較について、本庄さんからご報告いただきました。 動物福祉(アニマルウェルフェア)は、動物の権利と比較すると動物利用の許容を前提とし、その利用方…MORE
2016年6月13日中西優美子(Yumiko NAKANISHI)
法学研究科 法学・国際法専攻 博士後期課程1年 葉懿芳(ヨウイホウ) 今回は5月25日に行われたEUワークショップにおける法学研究科博士後期課程1年の石井さんによる「EUエネルギー外交:エネルギー同盟政策の展開と域内・域…MORE
2016年5月15日中西優美子(Yumiko NAKANISHI)
法学研究科 法学・国際関係専攻 博士後期課程1年 石井雅浩 今回は5月11日に行われたEUワークショップにおける法学研究科博士後期課程1年の葉さんによる「国際人権犯罪における多層な法律規範と国…MORE
2016年1月8日中西優美子(Yumiko NAKANISHI)
2015年12月16日 EU ワークショップ コメンテーター 楊 絮 1. 岡田さんの発表 ・テーマ Comparative Analysis on the Linguistic Ideology of Immigra…MORE
2015年12月6日中西優美子(Yumiko NAKANISHI)
みなさん、こんにちは。法学研究科博士課程1年の菅沼です。 10月21日のEUワークショップの2人の研究報告についてコメントを述べさせていただきます。 1人目の報告者は、法学研究科博士課程3年の周さんです。 周さんは、企業…MORE