21世紀政策研究所報告書『EU法と日本企業』2025年4月刊行
2025年4月19日中西優美子(Yumiko NAKANISHI)
21世紀政策研究所の報告書『EU法と日本企業』が刊行されました。 私のこの中で、「EUデジタル関連措置の特徴―EUのデジタル主権と個人のデータ主権からひも解くー」 27-43頁を執筆しています。 興味のある方がぜひご笑覧…MORE
お知らせ(Information)
2025年4月19日中西優美子(Yumiko NAKANISHI)
21世紀政策研究所の報告書『EU法と日本企業』が刊行されました。 私のこの中で、「EUデジタル関連措置の特徴―EUのデジタル主権と個人のデータ主権からひも解くー」 27-43頁を執筆しています。 興味のある方がぜひご笑覧…MORE
2024年4月12日中西優美子(Yumiko NAKANISHI)
皆さんへ 以下のイベントがありますので、お知らせします。 2024年10月26日(土)に奈良女子大学にて駐日欧州連合(EU)代表部の主催、クレア ブ株式会社の協力のもと「模擬EU(Model European Uni…MORE
2024年1月29日中西優美子(Yumiko NAKANISHI)
EUワークショップの担当教員である、大月康弘先生の御著書『ヨーロッパ史ー拡大と統合の力学』が岩波新書として発行されました。 現在は、一橋大学副学長でもあり、多忙の中にあり、毎回出席されるわけではありませんが、EUワークシ…MORE
2023年8月8日中西優美子(Yumiko NAKANISHI)
8月18日(金)13時から15時(予定)で公開プレゼンテーションをすることになりました。今回は、ZOOMとなります。 報告者 吉本 文 (一橋大学法学研究科博士後期課程) タイトル「EUの共通安全保障防衛政策ミッションに…MORE
2023年4月10日中西優美子(Yumiko NAKANISHI)
EUワークショップは、4人の教員(大月康弘先生(経済学研究科)、秋山晋吾先生(社会学研究科)、熊本方雄先生(経営管理学科)、私、中西優美子(法学研究科))で担当していますが、それぞれがヨーロッパに関連のあることを研究して…MORE