小川英治編『ユーロ圏危機と世界経済』東京大学出版会(2015年6月)
2015年7月3日中西優美子(Yumiko NAKANISHI)
現在、ギリシャ危機が正念場を迎えています。どうなっていくのか先が見通せない状況です。 これに関連する本、小川英治編『ユーロ圏危機と世界経済』(東京大学出版会)2015年6月に出版されました。 この出版を踏まえ、EUSIメ…MORE
2015年7月3日中西優美子(Yumiko NAKANISHI)
現在、ギリシャ危機が正念場を迎えています。どうなっていくのか先が見通せない状況です。 これに関連する本、小川英治編『ユーロ圏危機と世界経済』(東京大学出版会)2015年6月に出版されました。 この出版を踏まえ、EUSIメ…MORE
2015年6月26日法学研究科
皆さん、こんにちは。法学研究科博士後期課程の周です。この夏学期の一回目のEUワークショップで企業結合規制の欧中比較研究(5)を発表して、ここで発表内容をまとめて報告させて頂きます。 今回は、引き続き中国版の問題解消措置に…MORE
2015年6月26日法学研究科
こんにちは。法学研究科修士1年の川上愛です。 2015年6月17日に行われた周さんの研究報告について稚拙ながらもコメントを書かせていただきます。企業統合規制の欧中比較研究の5回目の報告は、中国の問題解消手続についてEUの…MORE
2015年6月26日法学研究科
法学研究科博士課程1年 菅沼 博子 法学研究科博士課程1年の菅沼と申します。 6月3日のEUワークショップでの2つの報告のテーマ(報告内容の詳細については各報告者の報告記事をご覧ください)と所感をお伝えします。 1人目の…MORE
2015年6月18日中西優美子(Yumiko NAKANISHI)
日本EU学会の学会は、今年は11月21日、22日に関西大学であります。 来年、2016年度は、11月に一橋大学で開催予定です。 院生の方も入会できます。年会費は、5000円です。 現在、理事を務めていますので、希望者は、…MORE