移民研究国際シンポジウムの開催(2018年10月27/28日)一橋大学
2018年9月19日中西優美子(Yumiko NAKANISHI)
国際シンポジウム トランスナショナル化と国境/境界規制 北米・EU・日本の比較 2018 年 10 月 27 日(土)~28 日(日) 一橋大学・国立西キャンパス・インテリジェントホール 日英同時通訳付 詳…MORE
お知らせ(Information)
2018年9月19日中西優美子(Yumiko NAKANISHI)
国際シンポジウム トランスナショナル化と国境/境界規制 北米・EU・日本の比較 2018 年 10 月 27 日(土)~28 日(日) 一橋大学・国立西キャンパス・インテリジェントホール 日英同時通訳付 詳…MORE
2018年7月16日中西優美子(Yumiko NAKANISHI)
一橋大学国際交流セミナーを開催します。 2018年7月16日(月)17時~19時 場所 東キャンパス1号館3階 1315 講演者 Sara De Vido先生 Associate Professor, Universit…MORE
2018年5月3日中西優美子(Yumiko NAKANISHI)
EUワークショップを担当されている、社会学研究科の秋山晋吾先生が、『姦通裁判ー18世紀トランシルヴァニアの村の世界」星海新書 (2018年)を刊行されました。
2018年4月1日中西優美子(Yumiko NAKANISHI)
EUSI (EU Studies Institute in Tokyo) は一橋大学,慶応義塾大学,津田塾大学によるコンソーシアムで,EUに関する理解を深め,広めることを目的とした,教育・研究・広報拠点とし…MORE
2017年11月10日中西優美子(Yumiko NAKANISHI)
EUSI(一橋大学、慶應大学、津田塾大学のコンソーシウム)の活動は、2017年3月末で終了しましたが、そのシンポジウム「ヨーロッパとアジアにおける人権問題」の成果を本として出版したものが公表されました。 オープンアクセス…MORE