レシピLibrary@一橋大学 ~私のおいしいヨーロッパ~ 図書館にて開催
2015年7月8日中西優美子(Yumiko NAKANISHI)
欧州連合の創設記念日「ヨーロッパ・デー」を中心とする「日・EUフレンドシップウィーク」の企画として、一橋大学附属図書館では2005年以来、「日・EUフレンドシップウィーク展示」を開催されています。本展示ではEU の食文化…MORE
中西優美子(Yumiko NAKANISHI)
2015年7月8日中西優美子(Yumiko NAKANISHI)
欧州連合の創設記念日「ヨーロッパ・デー」を中心とする「日・EUフレンドシップウィーク」の企画として、一橋大学附属図書館では2005年以来、「日・EUフレンドシップウィーク展示」を開催されています。本展示ではEU の食文化…MORE
2015年7月3日中西優美子(Yumiko NAKANISHI)
現在、ギリシャ危機が正念場を迎えています。どうなっていくのか先が見通せない状況です。 これに関連する本、小川英治編『ユーロ圏危機と世界経済』(東京大学出版会)2015年6月に出版されました。 この出版を踏まえ、EUSIメ…MORE
2015年6月18日中西優美子(Yumiko NAKANISHI)
日本EU学会の学会は、今年は11月21日、22日に関西大学であります。 来年、2016年度は、11月に一橋大学で開催予定です。 院生の方も入会できます。年会費は、5000円です。 現在、理事を務めていますので、希望者は、…MORE
2015年6月16日中西優美子(Yumiko NAKANISHI)
オムニバス講義「EU論」を担当していていただいている、臼井陽一郎先生編『EU規範政治』2015年ナカニシヤ出版が出版されました。 EUの規範力にEUワークショップの議論の中でも言及されましたが、それについて、色々な角度か…MORE
2015年6月5日中西優美子(Yumiko NAKANISHI)
EU代表部広報課より、EUフィルムデーズの案内が届いています。 「EUフィルムデーズ」は、欧州連合(EU)加盟国大使館・文化機関が提供する各国の作品を一堂に上映する、ユニークな映画祭で、上映作品は、ヨーロッ…MORE