EUSI東京 4月のイベントのお知らせ
2015年3月26日中西優美子(Yumiko NAKANISHI)
 【EUSIイベントご案内】
 1. EUSIシンポジウム「EU環境法の現代的課題 Part II」
 日時: 2015年4月21日(火) 13:00-17:00
 場所: 一橋大学国立キャンパス佐野書院
 言語: 英語
 参加: 無料・事前申込み要
 1. 名前(フリガナ)、2. 所属を記入し、4月17日(金)までにeメールでEUSI事務局
 (info@eusi.jp) にお申込みください。
 13:15-14:30 ハンス・ゲオルグ・デーデーラー (ドイツ・パッサウ大学教授)
 「EUにおける遺伝子組み換え作物規制の挑戦」
 14:45-15:30 高村ゆかり (名古屋大学教授)
 「気候変動法の国際的動向と課題-日本における実施を視野に入れて」(仮)
 15:30-16:15 アンドレア・オルトラーニ (一橋大学講師)
 「日本における環境損害賠償責任」
 16:15-17:00 中西優美子 (一橋大学教授)
 「EUにおける動物福祉措置の意義と国際的な影響」
 司会 川崎恭治 (一橋大学教授)
 http://eusi.jp/outreach/conference-symposium/20150421-law/
 2. EUSIワークショップ
 日時: 2015年4月23日(木) 14:40-16:10
 場所: 一橋大学東キャンパスマーキュリータワー5階 EUSI会議室3503
 講演者 ハンス・ゲオルグ・デーデーラー (ドイツ・パッサウ大学教授)
 「EUとアメリカ間の包括的経済投資協定(TTIP)とその規制権」
 コメンテーター兼司会 中西優美子 (一橋大学大学院法学研究科教授)
 http://eusi.jp/outreach/seminar-workshop/20150423-law/


