一橋大学

お知らせ(Information)

iversity 無料OnlineEU講座 ”EU in Global Governance”

2014年4月30日中西優美子(Yumiko NAKANISHI)

無料のOnlineEU講座「EU in Global Governance」が開始されました。4人の著名ですばらしい先生が英語で講義をされ、質問がだれます。このうち、1人、Christoph Herrmann先生は、昨年…MORE

Euro-Asia Summer School

2014年4月30日中西優美子(Yumiko NAKANISHI)

EU研究共同プログラムの選択必修科目である、「Euro-Asia Summer School」は、一橋大学商学研究科教授小川英治先生が担当されています。小川先生は、副学長でもあり、また、EUSIの理事長もされています。こ…MORE

EU Workshop (EU ワークショップ)

2014年4月10日中西優美子(Yumiko NAKANISHI)

EU研究共同プログラムのEUワークショップが4月9日から開始されました。新規の受講希望者は、4人でした。法学研究科、商学研究科、社会学研究科、言語社会研究科と色々な研究科からの参加者となりました。定員が約10名ですので、…MORE

EU研究共同プログラム第2期生募集

2014年4月3日中西優美子(Yumiko NAKANISHI)

2013年4月より開始されました、EU研究共同プログラムですが、今年度は第2期生(約10名)を募集します。 さきほど、一橋大学大学院の入学式後のガイダンスで説明しましたが、EUやヨーロッパに興味があり、また、英語で発信す…MORE

EU法シンポジウム(symposium about EU Law)

2014年3月8日中西優美子(Yumiko NAKANISHI)

2014年2月11日に一橋大学の佐野書院でシンポジウムがありました。これは、EU研究共同プログラムの選択必修科目の1つである、EU法特殊講義の枠組みの中で行われました。これは、一橋大学、慶應義塾大学及び津田塾大学のコンソ…MORE